西田 亮正 Ryosei Nishida

English

1999年3月慶應義塾大学法学部卒業

2005年4月最高裁判所司法研修所入所(59期司法修習)

2006年10月渥美総合法律事務所(現:渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)入所、第二東京弁護士会登録

2007年5月証券会社投資銀行本部勤務(出向)

2014年9月Pillsbury Winthrop Shaw Pittman LLP(New York)勤務(~2015年7月)

2014年11月Queen Mary, University of London法学修士(LL.M.)

2015年10月海運会社法務部勤務(出向)

2017年1月渥美坂井法律事務所・外国法共同事業パートナー就任

2019年5月かなめ総合法律事務所入所(パートナー)

2022年1月サステナブル・インベストメンツ投資法人監督役員(現任)

2023年6月ジャパンマシナリー株式会社社外監査役(現任)

一般企業法務/金融取引(ストラクチャード・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス、アセットマネジメント、REIT、投資ファンド)/金融規制法務/事業提携、組織再編、M&A/国際取引・海外進出/知的財産法務、データ取引/ IT関連法務/倒産処理

第二東京弁護士会

経済産業省「不正競争防止に関するガイドライン素案策定WG」委員(2017年12月~2018年10月)

水産庁「水産分野における優良系統の保護等に関する検討会」委員(2022年7月~)

・「不動産投資法人(REIT)の理論と実務〔第2版〕」(2019、弘文堂)(共著)

・「不動産投資法人(REIT)の理論と実務」(2011、弘文堂)(共著)

・「データ利活用によるイノベーション~GDPR、個人データの域外移転、AI、データ契約、改正不正競争防止法、オープンAPI等の法務~」(2018年9月 株式会社日本経済新聞社及び金融庁主催、三菱地所株式会社特別協賛「FIN/SUM X REG/SUM 2018」)

・「船舶IoTオープンプラットフォームにおける法的論点の整理」(2017年 5月 一般財団法人日本海事協会主催「船舶IoTオープンフラットフォームに関するワークショップ」)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ バーゼルIIIにおける規制資本~新告示とバーゼルIII対応証券の解説~」(2012年6月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 親子上場禁止の動きと実務対応/外国ジョイントベンチャー買収の罠」(2011年12月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 最新判例から学ぶM&A契約交渉と事業再生のための会社分割」(2011年11月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ バーゼルⅢ対応商品と最新判例から分かるTOB・MBOの事前準備」(2011年9月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 法制審で見えるTOB実務の今後と資産管理会社への実務対応」(2011年8月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 自社株対価の海外M&Aと証券市場の活用」金融財務研究会主催2011年7月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 産活法を利用した自社株対価TOBと経営者・ファンドのMBOの戦略」(2011年6月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 海外M&A_財務戦略の最新事情〜スキームオブアレンジメントほか〜」(2011年5月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ MBO役員の善管注意義務とM&Aにおける震災対応」(2011年4月 金融財務研究会)

・「改正産活法の概要と自社株対価TOBの実務対応」(2011年4月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 幻冬舎、TSUTAYAの事例から見えるMBO実務の新潮流」(2011年3月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 産活法改正、ライツイシュー、イスラム債導入に見えるM&Aと資金調達の新機軸」(2011年2月 金融財務研究会)

・「最新M&A・キャピタルマーケットゼミ 幻冬舎MBO、DeNAの事例等から見えるM&A・キャピタルマーケットの最先端」(2011年1月 金融財務研究会)